神前浦に行ってきました第3弾
2月11日(火)またまた神前浦に行ってきました。
今日は、前日も調子の良かったコビ島です。49cmの口太が上がったそうです。
そんな前情報もあり、会長、西村さん、僕の3人は、やる気満々で磯に。
強風のため3人とも沖向きに釣り座を構えました。
僕は、船着きに西村さんはその右となりで釣りをスタート、あの手この手、模索したにも関わらず、
昼過ぎまで2人は、うんともすんとも・・・
その時、僕の左となりにいた、会長の竿が強烈に曲がりました。
上がってきたのは、なんともきれいな大型の口太グレ。でかい!
「これ、もしかして、あるんじゃないですか?」
「いやいや、ぎりぎりないやろ~」なんて会話をかわしながら
慎重にタモ入れ。
その後、僕と西村さんは交互に会長のポイントで、西村さんは40cm、僕は30cmを釣らせて頂き
その後、チャンスタイム終了で納竿となりました。
港に戻って計ってみると、50.2cmありました。
来週は、クラブの例会が、ここ神前浦であります。
僕は、GFG青年部会が和歌山県見老津であるので、例会には参加できませんが、
クラブ会員のみんさん是非頑張ってください。
僕もはりきって行ってきます。でもなんか天気が悪そうだけど。
コメントを残す