3月月例会in錦

釣行日 2014年3月9日
天候 晴れ
イベント名 3月 月例会
渡船屋 坂口渡船
沖磯 米島周辺  東地磯 コウスケ、鏡
主な釣果 口太グレ40cmオーバ7枚

2014年3月9日
三重県紀東の錦にて月例会を行いました。
昨日はうねりが残っていて釣りづらいところがありましたが、
DSC_0304
今日は前日に比べると良くなっているように見えましたが・・・・
くじで沖磯(米島周辺と前之島)に上がった皆さんは、全員大波で午前中に撤退、
湾内に移動することに。
運良く東側地磯周辺に上がった僕たちは、うねりの影響も少なく
終日楽しく釣りができました。
ラッキー!
DSC_0295
今回も絶妙なタイミングで西村カフェがオープンされました。
とってもおいしかったです。
午前中は、3人とも、たまにエサは取られるけど・・・
みたいな感じだったのですが、1時頃から海の様子が変わり
潮はそんなに動かったのですが、足元で僕が30cmちょいのグレを
釣ったのを皮切りに、そのすぐとなり、しかも僕の足元付近で、中山さんが
本日、最長寸の44.2cmをズドン!その後中山さんがもう1枚40cmオーバーを。
僕も15mほど沖で少し右にトロトロ動いた瞬間に、40cm弱の口太、50cm前後の
チヌ、ヘダイ、サンノジと立て続けにヒット!
昨日の反省を生かして、竿を立てすぎないように、竿の粘りを最大限に利用し
すべてタモ入れできました。
DSC_0292
波はがっつりかぶっていたけど、釣りやすかったです。

DSC_0297
1位中谷さんと3位辻さんの上がっていたコウスケという磯
ということで、今回の結果は、
最長寸 中山さん 44.2cm
重量コンテスト 1位中谷さん 2位中山さん 3位辻さん
という結果になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Top