錦撃沈の巻
2014年12月23日(火)
すがすがしい天気の中
またまた三重県錦に行ってきました
今日は祝日ということもあって
お客さんは30人以上いるそうです
僕は2番船で出船することに
上がる磯は急きょカッコ2番裏という
厳寒時期に良いとされる磯です
潮の色もよく
今日はいい感じなのかと
思うくらい雰囲気ありありでした
風もなくポカポカ陽気中
釣りスタート
しかし雰囲気とは裏腹に
サシエが全く取られない状況
12時まで我慢しましたが
たまらず移動を決意
船長に電話すると
じゃあ水神の3番どう?
と言われたので
そこに移動しましたあと3時間
開始早々海老網が目の前に
びっしり入れられてしまい
ちょっとテンションダウンしましたが
このままでは終われないので
仕掛け投入!
残念なことにここも全くエサが取られない状況
気分転換にコーヒータイム
釣れなくてもこの天気に
おいしいコーヒー
これだけでも
と自分を励ましてみましたが
ダメです。
コッパでもグレ君の顔が見たい
とあの手この手を試してみますが
撃沈・・
まあこんな日もありますよね^^
本日は蛇島に上がられたグループが
40オーバー何枚かゲットされたそうです
帰宅途中、神前浦の山王丸渡船さんの
ブログをちらっと見ると
同じクラブの大地さんが
昨日45センチをゲットされていました
ポイントは3番壁だそうです
いいな~
来週は恒例の遠征です
今回は式根島です
僕は参加できませんが
また釣果報告します。
コメントを残す