釣行記
錦 木生島編

2015年2月14日(土) 今日は会長と一緒に 最近絶好調の 高ノ島西に渡礁することに 水温は16.4度でした 8時半頃に僕がグレらしきものを バラしてしまい その後はアイゴの連チャン 10時に僕だけ木生島の裏という磯に […]
錦で爆釣?

2015年2月10日(火) 先週の月例会で 僕はグレ君の顔が見れなかったので 再挑戦に行ってきました 今日は同じクラブの小林さんと 一緒に釣りができることに 小林さんは釣技もさることながら 錦地区を知り尽くしている古豪で […]
2月例会結果

2015年2月8日(日) 最近絶好調の紀東の錦にて 2月の月例会を開催しました 22名の参加(1人は一般参加です) 天気はしとしと雨 この時期の雨は冷たいです ただ天候が悪化したことで 人気の沖磯が独占できました 昼から […]
錦 カツオ本島編

2015年2月3日(火) 紀東の錦に1人で 行ってきました。 平日なのに20人以上の お客さんで大賑わい 僕は磯の予約をしないで いつも船長にお任せ 今日は船長の素敵な計らいで 名礁カツオに上がれることに 数日前にカツオ […]
錦で大物!

2015年1月25日(日) 今回はクラブのベテラン勢の釣行記です 場所はおなじみ紀東の錦 14時までは木生島のウラというポイント 14時からはそのまま表まで歩いて移動し 木生の西先端付近と マエダレで残り2時間の勝負でし […]
錦-木生島編

2015年1月13日 今回も1人で 三重県紀東の錦に行ってきました! 平日なのに20人以上もお客さんが 来ていました。 さすが人気釣り場です。 今日もポイントは 船長にお任せしていたら なんと最近絶好調の 木生島に渡礁で […]
初釣り錦でお年玉

みなさん明けまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2015年1月3日4日と 三重県紀東の錦に釣行しました 3日は会長と仲尾さんと僕の3人で 水神本島に渡礁しました 僕は大雪のため遅れて到着したので […]
錦撃沈の巻

2014年12月23日(火) すがすがしい天気の中 またまた三重県錦に行ってきました 今日は祝日ということもあって お客さんは30人以上いるそうです 僕は2番船で出船することに 上がる磯は急きょカッコ2番裏という 厳寒時 […]
強風の錦釣行

2014年12月18日 三重県紀東の錦に行ってきました 前日まで大型低気圧で 出船していなかったようですが なんとか今日は風は吹くものの 出れるかなということで 行ってきました。 道中雪がパラパラ降っていましたが 港に着 […]
12月例会in尾鷲

2014年12月14日(日) 三重県尾鷲にて 今年最後の例会を開催しました これで年間チャンピオンが決まります 今年も上位7人が接戦 その接戦を制したのは 西さん!おめでとうございました! 写真が無いのが残念です・・ さ […]