釣行記

日振に行ってきました!

DSC_0151

2014年11月27日、28日と 愛媛県宇和島市沖合に浮かぶ 日振島に行ってきました! 今回はM-1Cupの前釣りとして 訪れました 船長の話によると まだグレは本調子じゃないようです 実は先週G杯の日振予選会にも 出場 […]


G杯尾鷲予選会

DSC_0120

10月19日(日) 三重県尾鷲にてG杯予選会が開催されました。 参加者146人でした。 関西グレ研からは、 8人参加しました。 残念ながら本選出場は誰もできませんでしたが、 天気もよく、みなさん気持ちよく釣りができたと思 […]


8月例会in錦

CA3C00090001

2014年9月14(日) 三重県錦にて月例会を行いました。 参加人数15人 先月は例会をしていないので 8月分の例会としての開催です。 今回は 天気もよく波もなく低い磯にも上がれる 絶好の天気でした。 波気がなかったので […]


息子と釣りに2

IMG_6960

2014年8月31日 息子と朽木の渓流釣りセンターに行ってきました。 自宅から1時間30分くらいと結構近く、 山間部で空気も水もきれいで、 休日はやっっぱり、 こういったところでゆっくりするのがいいですね。 息子は、まだ […]


またまた尾鷲釣行4

CA3C0001

2014年9月6日(土) 天気(晴れのち豪雨) 今回も1人で三重県尾鷲に半夜釣行しました。 明日は日本グレトーナメントに出場します。 今日はその前日なんですが、 どうしても40オーバーの尾長が釣りたくて、 船長にお願いし […]


またまた尾鷲釣行3

1409286101298

掲載が遅くなっちゃいました~ すんません^^ 2014年8月14日 三重県尾鷲に半夜で行ってきました。 天気は曇天でいい感じ~ 武船長今日はよろしく^^ 偶然、知人のKさんとMさんも来られてて、 二人は東沖磯の立神の離れ […]


またまた尾鷲釣行2

DSC_0019

またまた 2014年7月24日25日連ちゃんで 三重県尾鷲に行ってきました。 今回は連日猛暑なので 2日とも半夜にしました。 1日目 口太の40cmオーバーが最近調子がよい 内磯の黒島にあがりました。 かなり広い磯なので […]


尾鷲釣行

DSC_0015

2014年7月18日19日連ちゃんで 三重県尾鷲に行ってきました。 18日は半夜で寺島に。 釣り座は丘寺南の水道。 釣り始めからずっと陸方面に潮が流れ 餌取りはいるものの、 あまり気になりませんでしたが、 結局この日は、 […]


7月例会in三重県錦

DSC_0011

2014年7月13日(日) 三重県紀東の錦にて月例会を行いました。 当日、出船前にパラパラと雨ふりでしたが、 磯に上がる頃には、いい感じの曇りでした。 ただ、初夏の猛暑のせいか、 参加人数はちょっと少なめの15人でした。 […]


冠島に行ってきました!Part1

20140618_101846

2014年6月18日 曇り時々小雨 前日、クラブの数名の方が釣行されました。 詳しい釣果は伺っていませんが、 イサギ・口太の30cm前後をたくさん 釣られたそうです。 ただ、午後から潮の様子が変わり苦戦された方 いました […]


Top